・イングリッシュ コミュニケーション コース
・小学生、中学生、高校生の年齢別に、1クラス人数は5人から12人でクラス編成。
・同時双方向型で、ケンブリッジでの海外英語研修をオンラインで配信。
・イングリッシュ コミュニケーション コース
・小学生、中学生、高校生の年齢別に、1クラス人数は5人から12人でクラス編成。
・同時双方向型で、ケンブリッジでの海外英語研修をオンラインで配信。
在アメリカ合衆国日本国大使館企画部に勤務
オックスフォード大学専任講師
ケンブリッジ大学専任講師
ロンドン大学 SOAS 専任講師
ブリティッシュ・コロンビア大学専任講師
ICC インターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシル プログラムディレクター
開講コース
イングリッシュ コミュニケーション コース
小学生クラス:10歳~12歳 1クラス人数:5人(最少催行人数)~12人(最多催行人数)
中学生クラス:13歳~15歳 1クラス人数:5人(最少催行人数)~12人(最多催行人数)
高校生クラス:16歳~18歳 1クラス人数:5人(最少催行人数)~12人(最多催行人数)
レッスン日:2022年8月8日(月)、8月9日(火)、8月10日(水)、8月11日(木)、8月12日(金)
レッスン時間:19:00-20:00(日本時間)
期間:1週間
コース費用:600 英ポンド/ 1人
申込期限:2022年7月8日
申込:http://icc-edu.com/entryform/form.php
(お申込みは先着順に受け付けます。募集人数を充足次第、申込受付を締め切ります。)
プレゼンテーション
コース参加
小学生、中学生、高校生の年齢別、英語レベル別に1クラス人数は5人から12人でクラスを編成する。
同時双方向型で、ケンブリッジでの海外英語研修をオンラインで配信する。
読む、聴く、話す、書くという四技能の高度な熟練に加えて、英語というツールを使って、グローバルリーダーとして、より的確な表現、よりインパクトを与える表現など、プレゼンテーションとしてのスキルの習得に努める。グローバルリーダーとして、物事の分析の仕方、説得力、ディベートの仕方、スピーキング、ライティングのプレゼンテーション・スキルなどを習得する発信型研修である。
・ 音声を中心とした英語のコミュニケーション活動
・ 音声、会話表現、文法などのスキル面を中心に英語力の向上を図る
Day 1 自己紹介
ケンブリッジ オリエンテーション:ケンブリッジ大学について、パンティング、ニュートンの「リンゴの木」など
イギリスの食事
Day 2 ロンドン:ビッグ・ベン、ロンドン塔、バッキンガム宮殿
Day 3 童話の国イギリス:ピーター・パン/ クマのプーさん
Day 4 イギリスのスポーツ:サッカー、テニス、ゴルフ、クリケット / 日本のスポーツ:野球、相撲
Day 5 プレゼンテーション
・ 実践的コミュニケーション能力を育成するための素地をつくる
Day 1 自己紹介
イギリスの生活様式について
ケンブリッジ オリエンテーション:ケンブリッジ大学について、パンティング、ニュートンの「リンゴの木」など
Day 2 ロンドン:歴史
Day 3 児童文学の宝庫イギリス:ハリー・ポッター / ナルニア国物語
Day 4 イギリスのスポーツ:サッカー、テニス、ゴルフ、クリケット / 日本のスポーツ:野球、相撲
Day 5 プレゼンテーション
・ グローバル化社会の中で求められる国際コミュニケーション能力の育成や学習意欲の継続を図る
Day 1 自己紹介
イギリスの観光について
ケンブリッジ オリエンテーション:ケンブリッジ大学について、パンティング、ニュートンの「リンゴの木」など
Day 2 ロンドン:世界都市文化
Day 3 イギリスの小説:シャーロック・ホームズ イギリスの伝統行事:クリスマス / イースター
Day 4 イギリスのスポーツ:サッカー、テニス、ゴルフ、クリケット/ 日本のスポーツ:野球、相撲
Day 5 プレゼンテーション
・イングリッシュ コミュニケーション コース
・ZOOMによるオンライン 同時双方向型
・クラス最少催行人数は5人です。
・コース費用は受講者1名600 英ポンドです。
・コースを修了すると、コース修了証(PDF版)を発行します。
・コース修了証には、受講者名、コース名、コース日程、受講時間数、成績が明記されます。
・講師は、レッスンを予定通り、決められた時間に始め、決められた時間に終えます。
・万一、受講生がレッスンに遅刻または欠席しても、補講はありません。
・カメラ・マイクが利用可能で、高速なインターネットに接続されたPC等をご準備ください。
・発言等ができる静穏な環境で参加してください。
icccontact@internationalcommunicationscouncil.com
japanoffice@internationalcommunicationscouncil.com
ICCアジア支部
〒651-1231 兵庫県神戸市北区青葉台16-1
TEL: +81 50-3821-2215