日本発のオンライン国際教育プラットフォーム

日本語会話-自然な会話を身につけよう-

このコースでは日本語会話を勉強します。日本語による14の会話場面を取り上げていますので、どのような場面でどのような発話をするべきかを考えながら学習してください。会話はアニメ編と実写編の2つがあります。
対象
一般
受講料:無料
提供
関西大学ロゴ;

コンテンツ内容

thumbnail

このコースでは日本語会話を勉強します。日本語による14の会話場面を取り上げていますので、どのような場面でどのような発話をするべきかを考えながら学習してください。会話はアニメ編と実写編の2つがあります。

  • 分野
    言語
  • 言語
    日本語
  • 字幕
    なし
  • 対象
    一般
  • 発行
    なし
  • 目的
    日本語学習
  • 配信方法
    オンデマンド
  • 推奨環境
    なし
  • 開始月
    10月
  • 受講期間
    2022-10-01 ~ 2023-03-31
  • 受講制限
    なし
学習内容
講師
コンピテンシー
その他の情報
問い合わせ先

学習内容

1
このコースでは日本語会話を勉強します。日本語による14の会話場面を取り上げていますので、どのような場面でどのような発話をするべきかを考えながら学習してください。会話はアニメ編と実写編の2つがあります。
日本語会話-アニメ編-
「挨拶する」「依頼する」「謝罪する」など、会話の機能に焦点を当てた14の場面があります。それぞれの場面でどのような発話をすればいいか考えながら、会話を聞いてください。
日本語会話-実写編-
「挨拶する」「依頼する」「謝罪する」など、会話の機能に焦点を当てた14の場面があります。会話を聞いて質問に答える練習問題です。

講師

コース責任者

教授
国際部
関西大学
日本語教育

コンピテンシー

コミュニケーション力

受講要件

特になし

評価方法

特になし

教材・参考文献

特になし

問い合わせ先

東條 正範 Masanori Tojo (Mr.)

tojo@jm.kansai-u.ac.jp

 

関西大学国際事務局 国際教育支援チーム

Manager, International Education Support Team

International Affairs Bureau

Kansai University

関連コンテンツ