日本発のオンライン国際教育プラットフォーム

コンテンツ内容

thumbnail

日本酒学センターは、文化庁の推進する「日本博」事業の一つである「令和4年度日本博イノベーション型プロジェクト 補助対象事業」 の助成を受けて、日本酒にまつわる歴史・文化と酒造りを分かりやすく伝えるために、視覚に訴える映像制作を行いました。

【映像コンテンツ詳細】

1.「新潟の料亭と醸造の町_360°映像」
新潟市古町エリアにある料亭(鍋茶屋、行形亭)や、醸造の街として知られる長岡市摂田屋エリアを、360°VR映像として実際に足を運んだ時と同様に体験ができる作品です。

2.「古典文芸に描かれた日本の酒―文化庁本『酒飯論絵巻』より―」 
16世紀前半に制作され、現在は文化庁が所蔵する『酒飯論絵巻』に描かれた、当時の人々の飲食・宴会の風景や厨房の様子、そして酒文化の広がりをわかりやすく解説しています。
絵巻物の中の登場人物たちが動き出す、見ているだけでも楽しい映像作品です。

3.「酒造りミクロツアー」 
日本酒造りをミクロの世界で体験できる作品です。
登場するイラストは牛木辰男 新潟大学長自らが描かれたもので、日本酒造りのサイエンスを楽しく学ぶことができます。

4.「日本酒と米」 
日本酒造りの始まりとも言える米作りについて、肥料の観点から米の収穫量と品質、酒質への影響などを解説しています。
こちらは令和2年度に制作した「日本酒学初級コース・ダイジェスト版」の追加コンテンツです。

  • 分野
    自然科学、生物・生命科学、医学医療・健康、教育、国際関係、人文・社会科学、ビジネス・経営、観光
  • 言語
    日本語、英語
  • 字幕
    英語
  • 対象
    学士
    修士
    博士
    一般
    高校生
  • 発行
    なし
  • 目的
    講義履修、広報
  • 配信方法
    オンデマンド
  • 推奨環境
    指定なし
  • 開始月
    随時
  • 受講期間
    ~
  • 受講制限
    なし
外部リンク先へ