
分類 | セミナー
【大阪公立大学】 SIGLOC-online(ソーシャル・イノベーション研修: オンライン)
SIGLOC-online (Socially Innovative Global Classroom: Online)は、世界中から集まる学生とともに多様な視点から社会課題を発見し、解決策を模索する約3週間の短期集中オンラインプログラムです。
グループリサーチやディスカッションなどの実践的な学びを通して、英語力・問題解決能力・グローバルな視点が身につきます。
本学は、2020年の春より、COVID-19の影響を受けない国際教育として完全オンラインによるCOIL型教育プログラムを実施しています。
海外の大学に在籍してる大学生・大学院生であれば学部を問わず参加可能です。
(日本国内では、大阪公立大学、大阪市立大学、大阪府立大学の学生のみ参加可能です。)
参加費無料。
●SIGLOC-onlineのスケジュール、申込みなど詳細はこちらのURLにアクセスしてください→ http://www.coil.osaka-cu.ac.jp/en/blog/sigloc-online/
Twitterでも発信しています→https://twitter.com/OcuCoil
------------------------------
☆第15回SIGLOC-online☆
〇開催時期:2023年7/10(月)~7/28(金)
〇応募締切:2023年6月18日(日)23:59
------------------------------
☆第16回SIGLOC-online:2023年9/4(月)~9/22(金)
本学学生のみ対象となり、一般公募はありません。
------------------------------
☆第17回SIGLOC-online
〇開催時期:2024年3/4(月)~3/22(金)
〇応募期間:2023年11/1(水)~応募開始予定
------------------------------
ご応募お待ちしています!
------------------------------
●プログラムがどんな感じで進むのか見てみよう!
過去のSIGLOC-onlineレポート:http://www.coil.osaka-cu.ac.jp/report/14th_sigloc/
●参加者の声を聞いてみよう!
過去の参加者からの体験談動画 (YouTube): http://ocu.jp/cTrbAk
●プログラムを覗いてみよう!
SIGLOC-online 密着レポート:http://www.coil.osaka-cu.ac.jp/en/blog/sigloc_online_close_coverage/
●SIGLOC-online Webサイト: http://www.coil.osaka-cu.ac.jp/en/blog/sigloc-online/
(*2022年4月、大阪市立大学と大阪府立大学の統合により、新たな大阪公立大学が誕生しました。)
