分類 | 大学関連

  • Information

【SIT Lab Vol.20】水蒸気の力で強くサビないアルミニウムを(材料工学科 芹澤愛教授)

芝浦工業大学の先端研究を発信するシリーズ、「SIT Lab」。
第20回は「水蒸気の力で強くサビないアルミニウムを」材料工学科 芹澤愛教授です。

アルミニウムは非常に軽量で、さまざまな製品・部材に活用されています。
一方で、強度と錆びやすさ(耐食性)が課題。
それを1プロセスで解決し、高強度化・高耐食性を実現した技術があります。
水蒸気だけで行えるエコで簡便なシステムとは——


材料設計工学研究室(芝浦工業大学サイト)
https://www.shibaura-it.ac.jp/faculty...

research profile
https://shibaura.pure.elsevier.com/en...

------------------------------------------------------------
▼目次・ポイント
------------------------------------------------------------

00:00 オープニング
00:15 アルミニウムの可能性と課題
1:00 水蒸気プロセスの原理
1:53 水蒸気プロセス実験の様子
2:51 今後の用途展開

  • Vol.20

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

尚絅学院大学東日本大震災復興ボランティア10年の歩み
尚絅学院大学 東日本大震災復興ボランティア10年の歩み
  • Information
無料
On Air
Things to do at…
  • Information
無料
On Air
桃山学院大学ミニ講義 マーケティング戦略入門 アイドルのヒミツ
  • Information
無料
On Air
てくてくナシダイ2
  • Information
無料
On Air