分類 | 大学関連

  • Information

【SIT Lab Vol.21】匠の技を科学し、建設業界の人材育成に活かす(建築学科 蟹澤宏剛教授)

芝浦工業大学の先端研究を発信するシリーズ、「SIT Lab」。
第21回は「匠の技を科学し、建設業界の人材育成に活かす」建築学科 蟹澤宏剛教授です。
建設業界で離職者が出る原因の一つに、技能の習得に時間がかかること点があります。熟練の技をスポーツ科学で見える化し、建築技能者の教育訓練システムを改革するとどうなるのか。

建築生産研究室
https://www.arch.shibaura-it.ac.jp/ka...

research profile
https://shibaura.pure.elsevier.com/en...

------------------------------------------------------------
▼目次・ポイント
------------------------------------------------------------

00:00 オープニング
00:15 建築業界の人材育成
00:31 技を見える化する
00:45 スポーツ科学を活用した成果
01:20 研究室で開発した教育訓練システム
02:15 建築技能者の技能の明確化と生産性向上
02:48 人材育成について

  • Vol.21

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

関西学院大学生に聞いてみた(西宮上ケ原&西宮聖和)
  • Information
無料
On Air
留学生インタビュー/中国編
  • Information
無料
On Air
じっくり学べる地方都市の岩手大学へようこそ!
  • Information
無料
On Air
「ミストCVD法による酸化物半導体の形成技術」 電気電子工学系 西中浩之 准教授
  • Information
無料
On Air