分類 | 大学関連

  • Information

【SIT Lab Vol.13】スマホ操作の自由度を上げる新感覚インターフェース(情報工学科 真鍋 宏幸准教授)

芝浦工業大学の先端研究を発信するシリーズ、「SIT Lab」。
第13回は「スマホ操作の自由度を上げる新感覚インターフェース」工学部情報工学科真鍋准教授です。 ウェアラブルやユビキタスなど今までとは違ったコンピューティング環境の入力・出力インターフェースの構築を目指す。

実世界インタラクション研究室
https://www.shibaura-it.ac.jp/faculty...

研究室オリジナルサイト
http://pai.ise.shibaura-it.ac.jp/

research profile
https://shibaura.pure.elsevier.com/en...

------------------------------------------------------------
▼目次・ポイント
------------------------------------------------------------

00:00 オープニング
00:15 今までとは違う入力インタフェース
00:29 タッチに入力の問題
00:55 新たなインターフェース「ShearSheet」
01:58 「ShearSheet」でゲームを操作
02:12 「ShearSheet」でスクロールを操作
02:23 ユーザーがカスタマイズできる世の中へ

  • Vol.13

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

会津大学PR動画
  • Information
無料
On Air
日本薬科大学施設紹介_ 春
  • Information
無料
On Air
関西大学紹介ビデオ(音声:英語、字幕:日本語、英語、簡体中文、繁体中文、朝鮮語、タイ語、ベトナム語、インドネシア語)
  • Information
無料
On Air
【大阪公立大学】研究者紹介:「貧困と福祉政策」 垣田裕介 准教授 ー Meet our researchers - Poverty and Social Policy - Associate Professor Yusuke Kakita
  • Information
無料
On Air