分類 | 大学関連

  • Information

【SIT Lab Vol.06】木材でつくる大空間で建築の未来を問う(建築学部建築学科 建築・環境設計研究室 原田 真宏 教授)

芝浦工業大学の先端研究を発信するシリーズ、「SIT Lab」。
第6回は「木材でつくる大空間で建築の未来を問う」建築学部建築学科、建築・環境設計研究室の原田真宏教授です。
建築材料の中で唯一の生物材料であり、カーボンストレージの効果も期待される「木材」。都市や建築を生命サイクルの中にもう一度取り込むための木材の活用とは。

建築・環境設計研究室(芝浦工業大学サイト)
https://www.shibaura-it.ac.jp/faculty...

研究室オリジナルサイト
https://hmstudioshibaura.wixsite.com/...

research profile
https://shibaura.pure.elsevier.com/en...

  • Vol.06

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

桃山学院大学 経済学部経済学科
  • Information
無料
On Air
Vol.03
【SIT Lab Vol.03】大規模災害に備え、都市の安全安心を守る(システム理工学部環境システム学科 環境基盤研究室 増田 幸宏 教授)
  • Information
無料
On Air
[プログラム情報] 留学生向け学位プログラム
  • Information
無料
On Air
桃山学院大学ミニ講義 スポーツ社会学入門
  • Information
無料
On Air