分野 | 言語, ビジネス・経営, 資格・試験

  • Learning

2025 BJTビジネス日本語能力テスト対策講座Ⅰ(オンデマンド講座)

この講座は、BJTビジネス日本語能力テスト(公益財団法人日本漢字能力検定協会)の受験予定者を対象として、テストの概要説明、出題傾向、解法を扱うビジネス日本語講座です。講座では東洋大学が独自に開発したビジネス日本語模擬問題(Toyo Business Japanese Proficiency Test)を使用して、問題演習を行います。講座は、オリエンテーション、9種類の問題(それぞれの問題概要と演習問題5問)、受験の心構えの計11回の講義で構成されています。各講義の中で受講者は、まず問題を解き、講師による解説を聞きます。その後、再度問題を解き、知識の定着を図ります。出題形式を知り、解法のポイントを学ぶだけではなく、ビジネス現場で使用される表現、語彙や文法、ビジネス文化の知識などをバランスよく学ぶことで、総合的なビジネス日本語力の向上を目指します。BJTビジネス日本語能力テストを初めて受験する方、過去に受験したことがある方、また、総合的にビジネス日本語力を高めたい方に最適な講座です。

◆授業目標:
1)BJTビジネス日本語能力テストの各セクションの概要と問題形式を知る。
2)問題を繰り返し解くことで、テストで高いスコアを取るための高度なビジネス日本語力を身につける。

◆授業形式と課題:
①オリエンテーション動画視聴(15分程度)
②9種類のBJT問題演習(それぞれの問題概要と演習問題5問)(学習時間60分程度×9回)
③受講の心構え動画視聴(15分程度)
④修了レポート提出「講座を通して学習したこと」(400字程度)

◆修了証発行条件:東洋大学認定修了証を発行します。
講座期間終了時までに全ての課題(①~④)を完了した方

◆受講料:
2,200円
※東洋大学生と世界展開力提携校に在籍している方は無料です。

◆受講期間:
2025年5月22日(木)~2025年8月31日(日)

◆申込期間:
2025年4月25日(金)~2025年7月31日(木)

◆申込方法:
「お問い合わせ」ボタンより必要事項をご入力してください。
その後、メールで申込フォームのURLが届きます。

Content/学習内容

  • 講師コメントの確認方法はこちら

  • 受講後アンケートの回答をお願いします。

Staff/スタッフ

    • 責任者
    牛窪 隆太
    東洋大学 国際教育センター
    准教授
    経歴

    獨協大学外国語学部卒業。早稲田大学大学院日本語教育研究科博士後期課程修了 博士(日本語教育学。Waseda Education(Thailand)・タイ早稲田日本語学校副主任講師、早稲田大学日本語教育研究センター助手、関西学院大学日本語教育センター日本語常勤講師・言語特別講師を経て、現職。専門は、質的データ分析法、教師研究、実践研究。

    • 責任者
    陳 秀茵
    東洋大学 国際教育センター
    講師
    経歴

    広東海洋大学外国語学部日本語学科卒業。神戸大学大学院人文学研究科博士課程前期課程・後期課程修了。博士(学術)。ドイツハンブルク大学、神戸大学アシスタント、神戸芸術工科大学、日本経済大学などの非常勤講師・専任講師を経て、現職。専門は、現代日本語文法、日本語教育、日本語学、コーパス言語学。日本語学習者の視点から、現代日本語文法の文末表現と、漢字漢語研究に取り組む。文法・語彙の理論知識に基づいて、学習者ならではの学習困難点、注意点を踏まえ、日本語力向上のための勉強のコツなどを提示する。

    • 講師
    井上 高輔
    青山学院大学 文学部日本文学科
    助教
    経歴

    神戸大学文学部人文学科卒業。神戸大学大学院人文学研究科博士課程前期課程・後期課程修了。博士(文学)。ドイツ・ハンブルク大学でのアシスタント、龍谷大学での非常勤講師、日本経済大学での非常勤講師・専任講師、神戸大学グローバル教育センターでの特命助教を経て、現職。専門は、日本語文法、日本語教育。

Competency/コンピテンシー

  • 論理的思考力
  • 国際性
  • 主体性
  • 語学力

Information/その他の情報

受講要件

・N2(JLPT)相当以上の日本語力を持つ方
※海外の国・地域からの受講も大歓迎です。
・課題をきちんと提出できる方
・受講後にBEVIに回答できる方
・全ての動画を視聴できる方

 

評価方法

特になし

Contact/お問合せ先

TOYO Japanese Language Program
Email: toyo-jlp@tugs.co.jp
https://toyo-jlp.com/

 

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

関西大学日本語ブラッシュアップセミナー ~面接~
  • Learning
無料
On Air
【YOKOHAMA-SXIP 2023】 Overview Lecture 3: Overview of Corporate Sustainability Management and Reporting
  • Learning
無料
On Air
Lesson for Useful Expression in Japanese -Series 2- #10 お別れのあいさつをする
  • Learning
無料
On Air
和張老師學泡茶 (How to brew tea) - 茶文化系列(三)
  • Learning
無料
On Air