JV-Campus 運営組織について

大学の国際化促進フォーラム 副幹事校 JFIU Deputy Representative University [Japan Vitual Campus (JV-Campus) project]
- 筑波大学
大学の国際化促進フォーラム JV-Campus運営委員会 (2022年1月7日発足) Japan Forum for Internationalization of Universities JV-Campus Management Committee
委員長・議長
- 筑波大学
運営委員【2024年4月~】(機関名・順不同)
- 東北大学
- 立命館大学
- 東京外国語大学
- 関西大学
- 千葉大学
- 三重大学
- 筑波大学
- 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会 / 京都大学(委員所属機関)
- 東北大学
- 大阪大学
- 立命館大学
- 東京外国語大学
- 関西大学
- 千葉大学
- 三重大学
- 筑波大学
- 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会 / 京都大学(委員所属機関)
- 東北大学
- 大阪大学
- 立命館大学
- 東京外国語大学
- 関西大学
- 千葉大学
- 筑波大学
- 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会 / 京都大学(委員所属機関)
オブザーバー
- 文部科学省
JV-Campus 専門部会(委員所属機関・順不同)
日本語教育Ⅰ専門部会
- 東京外国語大学
- 東洋大学
- 筑波大学
日本語教育Ⅱ専門部会
- 筑波大学
- 東京外国語大学
- 関西大学
バッジやクレデンシャルなどオンライン教育質保証専門部会
- 関西大学
- 関西国際大学
- 慶応義塾大学
- 一橋大学
- 立命館大学
- 東北大学
- 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会 / 京都大学(委員所属機関)
- 一般財団法人オープンバッジ・ネットワーク
日本文化特設 Box 専門部会
- 千葉大学
- 国立歴史民俗博物館
- 筑波大学
環境・カーボンニュートラル英語教育教材シリーズ制作専門部会
- 三重大学
- 釧路公立大学
- 皇學館大学
- 大分大学
- 足利大学
広報渉外専門部会
- 関西大学
- 筑波大学
- 名古屋大学
- 立命館大学
- 一般社団法人日本オープンオンライン教育推進協議会 / 京都大学(委員所属機関)
事業性探求専門部会
- 筑波大学
- 立命館大学
- 千葉大学
- 関西大学
- 芝浦工業大学
- 東北大学
- 名古屋大学
筑波大学JV-Campus事業機構 JV-Campus Project Office【2024年4月~】
大庭 良介 | 教育推進部 教授 | プロジェクトリーダー |
---|---|---|
柳川 信 | 国際局国際室 助教 | 情報システム全般 |
森尾 貴弘 | 国際局国際室 教授 | アドバイザー |
讃岐 勝 | 医学医療系 准教授 | アドバイザー |
国際局国際室(JV-Campus 担当) | 事務・開発・運用 |
大庭 良介 | 医学医療系准教授 | プロジェクトリーダー |
---|---|---|
森尾 貴弘 | 国際局国際室 教授 | 業務管理・運営 |
讃岐 勝 | 医学医療系 助教 | システム設計・開発・運用マネージャー |
福重 瑞穂 | 医学医療系 助教 | 法務・渉外 |
金 在檉 | 医学医療系 助教 | デザイン |
柳川 信 | 国際局国際室 助教 | ポータルサイトおよびLMS開発・運用 |
国際局国際室(JV-Campus 担当) | 事務・開発・運用 |