コンテンツの登録
- JV-Campus
- コンテンツの登録
はじめに
コンテンツ登録の設定機能では、コンテンツに関する様々な情報を登録することが可能です。
JV-Campusでは大学情報や留学情報などの「情報コンテンツ」と、JV-CampusのLMSを利用した「学習コンテンツ」の2種類を登録することが出来ます。
以下では「情報コンテンツ」「学習コンテンツ」に共通する一般設定項目をご案内します。
コンテンツ共通設定項目①(主な設定事項)
| 投稿サイト | 日本語サイト、英語サイトのいずれかに掲載するか、両方に掲載するかが選択できます | |
| タイトル | コンテンツのタイトルを記載ください | |
| 概要 | コンテンツタイトルの直下に掲載される概要です | |
| サムネイル | サムネイル箇所に表示される画像です | |
| プレビュー動画 | youtubeの共有URLを入れることでサムネイル箇所からyoutube動画に誘導できます | |
| スタッフ | コンテンツ制作者・講師情報など。任意の項目ですが、学習コンテンツは入力を推奨します。イメージ画像箇所は講師の先生の写真を入れることが出来ます | |
| 使用言語 | 使用言語を選択してください | |
| キャプション言語 | 字幕の言語を選択してください | |
| 対象(区分) | コンテンツが対象とするユーザー層を選択してください |
コンテンツ共通設定項目②(主な設定事項)
| コンテンツタイプ | 学習コンテンツまたは情報コンテンツを選択いただけます。JV-CampusのLMSを使用しない学習コンテンツの場合は「情報コンテンツ」を選択してください | |
| キーワード | コンテンツのキーワードを5つまで設定できます。キーワードはタイトル下に表示されます | |
| コンピテンシータグ | 定型的なコンピテンシーを複数選択できます | |
| コンピテンシー | 任意のコンピテンシーの記載が可能です | |
| 単元時間 | コンテンツ受講の単元時間が設定可能です。情報コンテンツでは「設定なし」も選択できます | |
| 配信方法 | ライブ、オンデマンド、ハイフレックス(対面・オンラインの選択が可能)、ハイブリッド(対面でもオンラインでも可能)を選択できます | |
| 受講制限 | なし、先着順、抽選から選択可能です | |
| 問い合わせ先 | 任意で記載が可能です |
コンテンツタイプによる設定
大学情報や留学情報などの「情報コンテンツ」とJV-CampusのLMSを利用した「学習コンテンツ」では設定項目と掲載プロセスが異なります。まず次ページでは「情報コンテンツ」の設定項目をご案内します。