分野 | 人文・社会科学

  • Learning

日本語スピーチトレーニングシステム

様々な練習法が用意された、日本語の口頭産出に特化したトレーニングシステムです。 モデル音声と同時に発話して発音力を鍛える「オーバーラッピング」、聞こえてきた音声に遅れないように復唱してリスニング力を鍛える「シャドーイング」をすることができます。また、限られた時間で文章を口頭要約するタスクや、設定された状況でシステムと音声会話をするロールプレイタスクもあります。自分に合ったメソッドを好きなだけ楽しんでください。

Staff/スタッフ

    • 責任者
    波多野 博顕
    筑波大学 人文社会系
    助教
    日本語学・日本語教育・音声科学
    • コンテンツ制作
    陳 祥
    日本国際学園大学 経営情報学部ビジネスデザイン学科
    助教
    日本語教育
    • コンテンツ制作
    キャリッジ株式会社

Competency/コンピテンシー

  • コミュニケーション力
  • 語学力

Contact/お問合せ先

筑波大学 グローバルコミュニケーション教育センター
e-mail:jp-kyoten@un.tsukuba.ac.jp
TEL:029-853-5895

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

"MIGRANT INFRASTRUCTURES OF CARE" Online Lecture by Dr Kristine Aquino, University of Technology Sydney, AUS (06/05/2023)
  • Learning
無料
On Air
大分大学の授業「2022狂言ワークショップ (Noh-comedy Workshop) 」ドキュメンタリー
  • Learning
無料
On Air
Taiwan's Economic Development
  • Learning
無料
On Air
General Psychology
  • Learning
無料
On Air