分野 | 生物資源・農学

  • Learning

食・健康・地域社会の持続可能なエコシステム実践のための日印学生の協働学習 ~みずほの村市場とつくば自然農園での実践から学ぶ~

インド工科大学(IIT)グワハティ校の学生を招き、社会問題解決に向けての協働学習を行う、GASSHUKUプログラムである。今回は食、健康、持続可能なコミュニティをキーワードに、実際につくば市やつくばみらい市でフィールド調査を実施し、様々なステークホルダーの話を聞く。学生たちは調査に加え文化交流も行い、最終的には共修を通して得た知見を、筑波会議のサイドイベントとしてポスターセッション・成果発表会の形で披露する。

Competency/コンピテンシー

  • 課題発見力
  • 問題解決力
  • 実践力
  • コミュニケーション力
  • チームワーク力
  • 国際性
  • 主体性
  • 語学力

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

信州の発酵食品06 ワイン造り
  • Learning
無料
On Air
信州の発酵食品01 味噌造り
  • Learning
無料
On Air
信州の発酵食品05 納豆造り
  • Learning
無料
On Air
AAACU e-Study Tour 2021, Day 3 - Applied bioscience, bioindustry, and food processing in Japan -
  • Learning
無料
On Air