分野 | その他, 人文・社会科学

  • Learning

造られたものたちの物語としてのSFーディックとギブスンー

SF(サイエンス・フィクション)の作品自体は読んだことがない人でも、ライトノベルやアニメ、ゲームを通して聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。今回の模擬授業では、SF専門雑誌「SFマガジン」にも評論などを執筆され、海外SF作品の翻訳のご経験もあるサイバーメディアセンターの菊池誠先生を講師にお送りします。現在のSFにも大きな影響を与えている2人の作家、フィリップ・K・ディックとウィリアム・ギブスンの作品を取り上げ、その思想と、彼らの作品が現代に問いかけるものについて解説いただきます。

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

第11回UU-A 連続国際シンポジウム「これからの都市における水と衛生設備~タンザニア国ババティ町議会の取組事例~」
  • Learning
無料
On Air
ヒロシマ被爆の実相 惨禍でのジャーナリストとアメリカ ~ジョン・ハーシー(1914-1993)~
  • Learning
無料
On Air
ハンフォード復興創生学(Hanford Nuclear Legacy Series)※日本語字幕あり
  • Learning
無料
On Air
留学生向け就活ガイダンス 第1回:日本で働く外国人のキャリア概論
  • Learning
無料
On Air