分野 | その他, 人文・社会科学

  • Learning

造られたものたちの物語としてのSFーディックとギブスンー

SF(サイエンス・フィクション)の作品自体は読んだことがない人でも、ライトノベルやアニメ、ゲームを通して聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。今回の模擬授業では、SF専門雑誌「SFマガジン」にも評論などを執筆され、海外SF作品の翻訳のご経験もあるサイバーメディアセンターの菊池誠先生を講師にお送りします。現在のSFにも大きな影響を与えている2人の作家、フィリップ・K・ディックとウィリアム・ギブスンの作品を取り上げ、その思想と、彼らの作品が現代に問いかけるものについて解説いただきます。

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

帝京大学 京菓子セミナー「京で育まれた菓子」
  • Learning
無料
On Air
気候変動の緩和戦略
  • Learning
無料
On Air
Reading to Connect
  • Learning
無料
On Air
日本経済論 (オンデマンド)
  • Learning
無料
On Air