「Japan Digital Education Festival」イベントをJapanDigitalUniversityと共同開催
中央アジアで、日本型の高等教育にについて学び、体験する機会創出を目的として、2月1日(土)ウズベキスタン、タシュケントにある私立大学JapanDigitalUniversity(以下JDU)にて、「Japan Digital Education Festival」を行いました。このイベントは、文科省が推進する大学の国際化フォーラム(https://www.jfiu.jp/)の主要事業であるJV-Campus(https://www.jv-campus.org/)と、日本の高等教育をオンラインで学ぶJDUとの共同開催となりました。
当日は在ウズベキスタン日本大使である羽鳥隆様にもお越しいただきました。来場者数は456名にのぼり、JDUの講堂では現地学生の前で、JV-Campusの紹介を行いました。そのほか、日本への留学のきっかけとなるよう、日本から筑波大学、名古屋大学、関西大学の講師の方々にお越しいただき、各大学の説明や模擬授業を行っていただきました。また、JDUの体育館では日本体験イベントとして、書道体験や、わなげ、ヨーヨー釣りなどを現地学生が楽しみました。
