分野 | 生物資源・農学

  • Learning

日本酒学を学ぼう(1):「日本酒学」の概要、日本酒の醸造

日本酒と「日本酒学」を学ぶことができる3つのコンテンツの第1巻。日本酒は、日本の文化、伝統、歴史に深く根付いた醸造酒である。最初に、新潟大学でスタートした、日本酒に対象を絞った、広範な学問を網羅する世界初の学問領域「日本酒学」の概要(「日本酒学」の構築の経緯、「日本酒学センター」の設立ビジョンと活動)を紹介する。次に、「日本酒の醸造」という主題で、日本酒の醸造法、原料米と醸造微生物について紹介する。醸造法の基礎に加えて、稲の栽培条件が原料米の品質や日本酒の味わいに及ぼす影響について紹介する。さらに、日本酒に関わる醸造微生物の特性について最近の知見を交えて紹介する。

Content/学習内容

  • 日本酒は、日本の文化、伝統、歴史に深く根付いた醸造酒である。新潟大学でスタートした、日本酒に対象を絞った、広範な学問を網羅する世界初の学問領域「日本酒学」の概要(「日本酒学」の構築の経緯、「日本酒学センター」の設立ビジョンと活動)を紹介する。

  • 「日本酒の醸造」という主題で、日本酒の醸造法、原料米と醸造微生物について紹介する。醸造法の基礎に加えて、稲の栽培条件が原料米の品質や日本酒の味わいに及ぼす影響について紹介する。

  • 日本酒に関わる醸造微生物の特性について最近の知見を交えて紹介する。

Staff/スタッフ

    • 講師
    平田 大
    新潟大学日本酒学センター 副センター長
    新潟大学農学部 教授
    • 講師
    宮本 託志
    新潟大学日本酒学センター
    特任助教
    • 講師
    西田 郁久
    新潟大学日本酒学センター
    特任助教

Competency/コンピテンシー

達成目標

  • 日本酒とは、「日本酒学」とは何かを理解できる
  • 日本酒の製造方法の基礎的事項を理解できる
  • 稲の栽培条件が米の品質と日本酒の味わいに影響を及ぼすことを理解できる
  • 日本酒醸造に必要な微生物について理解して説明できる

Contact/お問合せ先

JV-Campus事務局

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

「アフリカを食べる:グラスカッターの家畜化」村山 美穂(京都大学野生動物研究センター・教授)
  • Learning
無料
On Air
AAACU e-Study Tour 2021, Day 2 - Forest science and technology in Japan -
  • Learning
無料
On Air
アフリカ研究最前線『出会う』 第4回「ゴミをまく人びとに出会う」大山 修一(京都大学アフリカ地域研究資料センター 准教授)
  • Learning
無料
On Air
園芸学入門
  • Learning
無料
Expired