分野 | 人文・社会科学

  • Learning

奇抜かつ魅力的なマンガプランニングの発想方法

マンガが映画やドラマの原作として重宝される要因のひとつに、奇抜で魅力的な設定や世界観およびキャラクターがある。本講座では、マンガの魅力を構成する要素のうち京都精華大学が長年研究してきた「ログライン」に着目し、読者が思わず手に取って読んでみたくなる設定、世界観、キャラクターについて、その発想法と構築法を解説。それによって魅力的なマンガを企画できるプランナーとしての能力を身につけるための基礎訓練を紹介する

Content/学習内容

  • 1. Why is a royal story a royal story?

    2. The royal road that takes the core

  • 1. Importance of loglines

    2. Structure of the logline

    3. How to create an attractive logline

  • 1. Random Combination Idea Method

    2. Mandalat method

    3. Important things to make manga a profession

Staff/スタッフ

    • 講師
    Tanaka Keiichi
    Kyoto Seika University Faculty of Manga
    New Generation Manga Course

Competency/コンピテンシー

達成目標

  • 読者にとって魅力的に感じられるマンガのあらすじや設定とはどのようなものなのか説明できる
  • 今までにない奇抜な発想と、読者が安心して読める定番的な設定の組み合わせについて、そのセオリーを説明できる
  • 過去にヒットした魅力的なマンガについて、内容を分析・解析してヒットの要因を言語化し説明できる

Contact/お問合せ先

JV-Campus事務局

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

「アフリカを癒す:健康とは何か」 新福 洋子(京都大学大学院医学研究科・准教授)
  • Learning
無料
On Air
1. SOGI diverse people and Mental Health Challenges in Japan: Implication from intersectional perspectives 2. Sexual Pasts and Digital Futures: LGBTQIA Historical Projects and Community
  • Learning
無料
On Air
NHK Japanology Plusと共に学ぶ「日本の茶道」
  • Learning
無料
On Air
龍谷大学/龍谷大学短期大学部 報恩講(記念講演「親鸞聖人のみ教えをいただいてコロナの時代に心豊かに生きる」築地本願寺宗務長 安永雄玄 先生)
  • Learning
無料
On Air