分野 | 自然科学

  • Learning

Tradition, Arts, and Multicultural Coexistence③ Insights from Japan and Taiwan: The Charm of Noh, Japan's Traditional Performing Art

東京都市大学世界展開力強化事業キックオフシンポジウム2022  特別講演特別講演⑤ 国士舘大学21世紀アジア学部21世紀アジア学科教授 表 きよし先生による「日本の伝統芸能 能の魅力」をお届けします。

Content/学習内容

Staff/スタッフ

特別講演⑤「日本の伝統芸能 能の魅力」

令和4年度「大学の世界展開力強化事業~インド太平洋地域等との大学間交流形成支援~」の採択を受け、本学の事業内容を学内外に周知するために、2023年3月16日(木)キックオフシンポジウムを開催いたしました。

本学の教授の他、同じく世田谷区にキャンパスをもち教育・研究の分野において広く協力関係にある「世田谷コンソーシアム」加盟大学、「成城大学」、「駒澤大学」、「国士舘大学」、「東京農業大学」の先生方にもご協力をいただきまして、特別講演を行いました。

講演のテーマは「留学生向けの日本語」、「日本文化」、「カーボンニュートラル」、「環境問題」、「SDGs」。

それぞれ20分のほどの講演をライブ収録いたしまして、英語字幕を付与いたしました。どうぞお楽しみください。

 

【感想をお寄せください】
https://forms.gle/pnfU4C8oxpoGJBUi8

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

令和2年度 日本酒学(Sakeology)文化体験ブログラム
  • Learning
無料
On Air
小学校:問題解決アプローチ、形と図形、測定、パターンとデータ
  • Learning
無料
On Air
我要一杯「黑糖珍珠鮮奶茶無糖去冰」(How to order drinks)- 茶文化系列(一)
  • Learning
無料
On Air
Global Scale Innovator Program for Sustainable Society⑤ SDGs and Lifestyle Reform Movement Based on Japanese Culture
  • Learning
無料
On Air