Python Programming Foundation
On Air
GHG(Greenhouse Gas)プロトコルで求めるScope 3について解説をします.Scope 3は,Scope 1やScope 2と違い,バリューチェーンで取り組む必要があります.バリューチェーンの算定には,具体的な15のカテゴリーが定められているので,Scope 3の算定方法を,簡単な事例を基にして解説します.別テーマの「組織の温室効果ガス排出量算定(スコープ1,2)と日本の状況」と合わせて学ぶことで,バリューチェーン全体の温室効果ガスの排出量を知ることができます.