本プログラムは、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学への進学をめざす、高校生対象(15歳~16歳)進学準備合宿(基礎)夏期です。
本プログラムは、800 年以上の比類なき伝統と名声を誇り、秀逸を極める実績を蓄積してきたオックスフォード大学・ケンブリッジ大学への進学志望を同じくし世界から参集する生徒達との国際競争力を養成する進学準備合宿(基礎)です。
進学準備合宿(基礎)
★日程:2025年7月28日(オックスフォード着) ~ 2025年8月11日(オックスフォード発)
●受講生の英語要件:CEFR B2以上
分類 | 留学関連
オックスフォード大学 / ケンブリッジ大学
★進学準備合宿(基礎) 2025年7月28日 ~ 8月11日
オンサイト・学生寮ステイ型
◎良い世界のために、未来を担う自分になれ!
◎今こそ、跳びたて、世界へ!!!
早期申込割引特典: 2025年2月28日24:00 までのお申込の場合、プログラム費を£200割引きます。
◎世界から参集する生徒達と共に国際競争力を養成するインターナショナルクラス
◎対象:高校生 15歳~16歳(日本の学校に在籍する外国籍の生徒を含む)
◎募集人数:1名~25名(募集人数を充足次第、お申込受付は〆切ります。)
◎申込受付中: http://icc-edu.com/entryform/form.php(宿泊形態は学寮ステイと入力してください)
◎申込後の連絡媒体は、郵便ではなく、申込者のメールアドレス⇔japanoffice@internationalcommunicationscouncil.com
- 高校生
- 理工学系・医学系・人文系・社会系・国際系
- 海外の大学進学準備
- オックスフォード大学
- ケンブリッジ大学
本プログラムは、オックスフォード大学、ケンブリッジ大学への進学をめざす、高校生対象(15歳~16歳)進学準備合宿(基礎)です。
本プログラムは、800 年以上の比類なき伝統と名声を誇り、秀逸を極める実績を蓄積してきたオックスフォード大学・ケンブリッジ大学への進学志望を同じくし世界から参集する生徒達との国際競争力を養成する進学準備合宿(基礎)です。
進学準備合宿(基礎)
★日程:2025年7月28日(オックスフォード着) ~ 2025年8月11日(オックスフォード発)
●受講生の英語要件:CEFR B2以上
Content/学習内容
Staff/スタッフ
-
赤石 眞澄ICC インターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシル アジアプログラム ディレクター経歴
在アメリカ合衆国日本国大使館 総合企画部に勤務
オックスフォード大学 専任講師
ケンブリッジ大学 専任講師
ロンドン大学 SOAS 専任講師
ブリティッシュ・コロンビア大学 専任講師
ICC インターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシル プログラム ディレクター
※ ICC インターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシルは留学促進キャンペーン「トビタテ︕留学JAPAN」の趣旨に賛同しています。
※ 本コースは、文部科学省キャンペーン、トビタテ!留学 JAPAN「新・日本代表プログラム」の返済不要の留学奨学金制度を利用することができます。奮って応募してください!
中学生・高校生対象留学プログラム
対象年齢 | 日程(2025年) | 場所 | サムネイル画像 | コース名 | URL |
||||||
1 | 12歳~15歳 | 8月4日~8月18日
募集人数 25名 |
オックスフォード ヘディントンスクール
学生寮ステイ |
「初めての留学」 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/359904/ |
||||||
2 |
10歳~17歳 |
A日程:2025年7月15日~7月22日
募集人数 40名 |
ロンドン大学 ロイヤル・ホロウェイ・カレッジ
学生寮ステイ |
「ロンドン大学 インターナショナルサマースクール 」 |
https://www.jv-campus.org/jvc-content/349991/ | ||||||
B日程:2025年7月29日~8月5日
募集人数 40名 |
|||||||||||
C日程:2025年7月29日~8月11日
募集人数 40名 |
|||||||||||
3 | 13歳~16歳 | 7月28日~8月11日
募集人数 25名 |
オックスフォード ヘディントンスクール
学生寮ステイ |
「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 進学準備合宿」(基礎)夏期 オンサイト型 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/359792/ |
||||||
4 | 16歳~17歳 | 3月16日~3月23日
募集人数 25名 |
オックスフォード インターナショナル・カレッジ
ホームステイ |
「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 進学準備合宿」(基礎)春期 ハイブリッド型 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/7761/ | ||||||
5 | 16歳~17歳 | 7月27日~8月3日
募集人数 25名 |
オックスフォード インターナショナル・カレッジ
ホームステイ |
「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 進学準備合宿」(基礎)夏期 ハイブリッド型 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/346470/ | ||||||
6 | 14歳~17歳 | 7月20日~8月2日
募集人数 25名 |
ケンブリッジ大学 マレー・エドワーズ・カレッジ | 「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 進学準備合宿」(本科)夏期 オンサイト型 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/353500/ | ||||||
7 | 16歳~17歳 | 3月16日~3月30日
募集人数 25名 |
オックスフォード インターナショナル・カレッジ
ホームステイ |
「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 進学準備合宿」(本科)春期 ハイブリッド型 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/7761/ | ||||||
8 | 16歳~17歳 | 7月27日~8月9日
募集人数 25名 |
オックスフォード インターナショナル・カレッジ
ホームステイ |
「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 進学準備合宿」(本科)夏期 ハイブリッド型 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/346470/ | ||||||
9 | 15歳~17歳 | 8月3日~8月16日
募集人数 25名 |
オックスフォード大学
学生寮ステイ |
「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 受験対策講座」 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/356173/ | ||||||
10 | 16歳~18歳 | 7月27日~8月9日
募集人数 25名 |
ケント州
トンブリッジ・スクール 学生寮ステイ |
|
「オックスフォード大学/ケンブリッジ大学 進学特訓学習塾」 | https://www.jv-campus.org/jvc-content/360151/ |
高校生対象 オックスフォード大学・ケンブリッジ大学 進学準備合宿(基礎)
申込受付中!
WEB 申込 http://icc-edu.com/entryform/form.php
申込者の所属機関(学校名)とコースコード、その他必要事項を記入して、送信してください。宿泊形態は学寮ステイと入力してください。
https://www.jv-campus.org/jvc-content/359792/
Competency/コンピテンシー
- リテラシー
- 課題発見力
- 問題解決力
- 想像力
- 実践力
- 状況把握力
- コミュニケーション力
- リーダーシップ力
- 国際性
- 主体性
- 柔軟性
- 倫理性
- 語学力
高校生対象 オックスフォード大学 ケンブリッジ大学 進学準備合宿(基礎) 2025 ☜ チラシはこちら
申込受付中!
WEB 申込 http://icc-edu.com/entryform/form.php(宿泊形態は学寮ステイと入力してください)
※ 早期申込割引特典: 2025年2月28日24:00 までのお申込の場合、プログラム費を£200割引きます。
※ 申込後の連絡媒体は、郵便ではなく、申込書に記入した申込者のメールアドレス⇔japanoffice@internationalcommunicationscouncil.com
高校生対象(15歳~16歳)オックスフォード大学 / ケンブリッジ大学進学準備合宿(基礎)には、1.オンサイト・学寮ステイ型、2.ハイブリッド・ホームステイ型があります。
1. オンサイト・学寮ステイ型(対面式)
高校生対象(15歳~16歳)進学準備合宿(基礎)
理工学系・医学系・人文・社会・国際系
https://www.jv-campus.org/jvc-content/359792/☜ ホームページはこちら
2. ハイブリッド・ホームステイ型(1対1同時双方向型オンライン式)
高校生対象(15歳~16歳)進学準備合宿(基礎)
理工学系・医学系・人文・社会・国際系
https://www.jv-campus.org/jvc-content/346470/ (夏期) ☜ ホームページはこちら
https://www.jv-campus.org/jvc-content/7761/ (春期) ☜ ホームページはこちら
オックスフォード大学 / ケンブリッジ大学
★ 進学準備合宿(基礎) 夏期(オンサイト・学寮ステイ型:オックスフォード・ヘディントンスクール)
1. 世界各国からオックスフォード大学・ケンブリッジ大学進学志望の生徒達が参集し、インターナショナルな環境の中で国際競争力を養成するコース
2. グローバル社会においてリーダーとして活躍するために求められる専門的知識と技能を修得することを目的とするコース
3. コミュニケーション能力と異文化を受容する力、国際レベルで対等に自己表現する発信力、主体性と協調性を兼ね備えたグローバル人材育成コース
参加生徒の国籍例:
★ 進学準備合宿(基礎) 理工学系コースの行程 ☜マウスをあてて、クリックしてください。
・Engineering
・Maths
・Physics
・Computer Science
★ 進学準備合宿(基礎) 医学系コースの行程 ☜マウスをあてて、クリックしてください。
・Medicine
・Chemistry
・Biology
・Psychology
★ 進学準備合宿(基礎) 人文、社会、国際系コースの行程 ☜マウスをあてて、クリックしてください。
・Law
・Economics
・Politics
・History
受講生の英語要件: CEFR B2+、IELTS 5.5+、TOEFL iBT 69+、TOEFL CBT 192+、TOEFL PBT 521+、TOEIC 600+相当値
★ SCALE-OF-ENGLISH-PROFICIENCY(マウスをあててクリックしてください)
★ English Proficiency Conversion(マウスをあててクリックしてください)
★コース名:オックスフォード大学・ケンブリッジ大学 進学準備合宿(基礎)
◎ 日程:2025年7月28日(オックスフォード着) ~ 2025年8月11日(オックスフォード発)
◎ コースコード(理工学系): 2W280725OXCAMSTEM 申込受付中!
◎ コースコード(医学系): 2W280725OXCAMMED 申込受付中!
◎ コースコード(人文・社会・国際系): 2W280725OXCAMHUM 申込受付中!
Oxbridge Admissions Programme
オックスフォード大学・ケンブリッジ大学 受験対策必須項目
Introduction to UCAS (Universities and Colleges Admission Services) | ||
The UK’s ‘Universities and Colleges Admissions Service’ can be a daunting prospect to international students at first. These masterclasses introduce the organisation to help give students a better understanding of their use.
大学へ出願する際の窓口となっている「総合出願機関」 UCAS | At the heart of connecting people to higher education |
||
Personal Statements | ||
Writing a personal statement can be an integral part of a student’s university application process, and these classes will help students to boost the quality of their submission.
Students work collaboratively with our tutors to plan, structure and edit the personal statement. |
||
Interview Skills | ||
Preparation is the key ingredient for interview success. Adhering to a few tips and tricks when planning for an interview can provide improved results. Top UK universities include an academic interview as part of their admissions process. We provide mock-interview experiences and written feedback to help students improve body language, confidence and approach to questions. |
||
The subject insights | ||
1. | BIOLOGY | |
Biology studies the building blocks of all living things from plants to animals to humans. During this course, students will be introduced to genetics, molecular biology and environmental biology to gain a deeper understanding of how the environment we live in functions. | ||
2. | CHEMISTRY | |
Comprehending the foundations of chemistry are fundamental to gaining an understanding of how life is constructed. Chemical bonds, atomic structures and equilibria all have a part to play in this detailed course subjects. | ||
3. | CIVIL ENGINEERING | |
Everything we see around us such as roads, buildings, bridges, railways and power stations are developed through Civil Engineering. In this course, students will investigate the mathematical and structural design processes that are vital to understanding this subject and delve into the world of impressive buildings and infrastructure implemented across the globe to keep our societies operating. | ||
4. | COMPUTER SCIENCE | |
In this topic, students will have the opportunity to understanding and study the key areas of Computer Science: algorithmic processes, computational machines and computation itself. Students will not only investigate the theoretical processes but also the practical issues of implementing computational systems into softwares. | ||
5. | MATHEMATICS | |
For those wanting to further their knowledge in one of the most essential subjects that affect a multitude of fields, this advanced mathematics course looks at various areas of algebra, calculus, probability and statistics, complex numbers, defining the derivative, the definite integral and a study of differential and integral calculus. | ||
6. | MECHANICAL ENGINEERING | |
This branch of engineering revolves around the design, development and and operation of machinery. Combining engineering physics and maths, students will be introduced to mechanical systems from design stage all the way through to maintenance. | ||
7. | MEDICINE | |
On the course, you will gain an overview of the workings of the nervous and immune systems, both having profound implications for human health. This will help you examine the arguments of nature versus nurture for the causes of some ‘modern’ diseases such as heart disease and diabetes. This is an ideal course for students wishing to study medicine, or for those with an interest in the issues surrounding our future health. | ||
8. | PHYSICS | |
One of the oldest academic disciplines, including the paradigm-shifting work of Cambridge graduate Isaac Newton, Physics has changed the manner in which we understand the world. This course covers the major breakthroughs in classic physics, beginning with Newton. Students will gain a foundation in areas of modern physics including relativity, quantum mechanics and cosmology. |
Exam Specific Preparation Classes
・医学部進学志望生対象:BMAT Exam (The Bio Medical Admissions Test)
https://www.admissionstesting.org/for-test-takers/bmat/
・法学部進学志望生対象:LNAT Exam( The Law National Aptitude Test)
LNAT (National Admissions Test for Law) | University of Oxford
Information/その他の情報
受講要件
SCALE OF ENGLISH PROFICIENCY マウスをあてて、クリックしてください。
受講生の英語要件:CEFR B2またはIELTS 5.5 以上
★コース名:オックスフォード大学・ケンブリッジ大学 進学準備合宿(基礎)
2025年 夏期
◎ コースコード(理工学系): 2W280725OXCAMSTEM 申込受付中!
◎ コースコード(医学系): 2W280725OXCAMMED 申込受付中!
◎ コースコード(人文・社会・国際系): 2W280725OXCAMHUM 申込受付中!
1. 申込方法:WEB 申込 http://icc-edu.com/entryform/form.php申込者の所属機関(学校名)とコースコード、宿泊形態は学寮ステイ、その他必要事項を入力して、送信してください。
※ 申込後の連絡媒体は、郵便ではなく、申込書に記入した申込者のメールアドレス⇔japanoffice@internationalcommunicationscouncil.com
2. 日程(2025):2025年7月28日(合宿開始)~ 2025年8月11日(合宿終了)
3. 現地留学費用(2025):£4,500 / 1名(別途留学手続手数料£250が必要です。)
早期申込割引特典: 2025年2月28日24:00 までのお申込の場合、プログラム費を£200割引きます。
4. 留学費用総額(航空運賃を含む)および外国送金については、ICC日本支部iccjapan@internationalcommunicationscouncil-japan.com にお問合せください。
5. 滞在形式:オックスフォード・ヘディントンスクールの学寮
オックスフォード ヘディントン・スクール
Headington School, Oxford
オックスフォード大学・ケンブリッジ大学進学準備合宿(基礎)2025は、オックスフォード ヘディントンスクールで開講します。
Welcome to Admissions | Headington School ☜マウスをあててクリックしてください。
オックスフォード ヘディントンスクール は、文部科学省トビタテ!留学JAPANに紹介されています。
Headington School, Oxford (ukboardingschools.com) ☜マウスをあててクリックしてください。
https://www.ukboardingschools.com/schools/headington-school-oxford/
オックスフォード ヘディントンスクール は、1915年に創立し、6C(Curious 発見、Creative創造、Confident確信、Collaborative協力、Compassionate優しさ、Courageous勇気)を学校の座右の銘にし、文武両立を唱え、バランスのとれた教育で実績を残し、多くの生徒をオックスフォード大学、ケンブリッジ大学へ進学させています。
近代的教室、コンピューター室、理科実験室、工芸アート室、劇場、ダンス・スタジオ、屋内プール、テニス・コート、バスケット・ボール、バレーボールの競技場、など近代的施設が充実しています。
◎ 英国オックスフォード ヘディントンスクール
◎ https://www.headington.org/virtual-tour-prep/ ☜ クリックしてください。
現地研修費用に含まれるもの
1. 申込登録費(£1,000/1人)
2. プログラム費
① 学費
② 宿泊費:オックスフォードヘディントン・スクール学寮(1人~2人部屋)
③ 全食事:朝食、昼食、夕食
④ Wi-Fi
⑤ 課外活動参加費用
⑥ 空港送迎専用バス(到着および出発時刻は、10:00 ~ 20:00 の間にお願いします。早朝・深夜の出迎え、24時間以内の変更の場合は別途追加費用が発生します。)
到着時:ロンドン・ヒースロー国際空港到着ロビーでお出迎えし、オックスフォードヘディントン・スクールまでご案内します。
出国時:ロンドン・ヒースロー国際空港出発ロビーまでお見送りし、出国便のチェックインを確認いたします。
現地研修費用に含まれないもの
1. 往復渡航費(航空機代)
2. お小遣い
3. 海外旅行傷害保険(参加者は必ず海外旅行傷害保険に加入してください。)
4. 査証申請費用 (査証が必要な生徒様には申請に必要な書類を発行いたします。生徒様ご本人が申請手続きをします。)
5. 延泊費用(英国に延泊せざるを得ない状況になった場合は、安全で安心のできる滞在環境を準備いたしますが、それに伴う追加費用は参加者ご自身の海外旅行傷害保険で賄ってくださいますようお願いいたします。)
持って行くもの(下記は、参考にしてください)
1. | パスポートおよびそのコピー数枚(カラー) | |
2. | 航空券(Eーチケットは往路・復路両用です。帰国する時にも必要ですので大切に保管してください。) | |
3. | 使い慣れたタブレット端末、またはノートパソコン、ヘッドホン、イヤホン(航空機で移動の時は手荷物として機内に持って入ってください。) | |
4. | ・現金、クレジットカード、デビットカード(欧米ではクレジット・デビットカードが普及していて、ほとんどの店で、クレジット・デビットカードで買い物ができます。使い方とか、支払時期、金利など、注意すべき事項等には、慣れておきましょう!)英国では、ほとんどキャッシュレスで買い物ができます。 | |
5. | 受講許可証、入国許可書(印刷および携帯などにダウンロードしておいてください。) | |
6. | 海外旅行傷害保険証券およびそのコピー | |
7. | 学生証(身分証明および学割などのために利用できる場合があります。) | |
8. | 証明写真(パスポート用サイズ、カラー)2枚ぐらい | |
★ 貴重品は、気をつけて管理しましょう! | ||
スーツケースの重量は23kgです。これ以上になると、重量超過料金を航空会社より請求されます。
スーツケース自体、結構重いので、荷物は極力、必要な物だけを持って行きましょう。 |
||
9. | 常備薬(現地で薬を手に入れなくてはならない場合は、必ず現地のコース・ディレクターに事前に相談してください。勝手に薬局に行って薬品を購入しないように!) | |
10. | 折りたたみ傘またはレインコート | |
11. | カメラ(街中で、写真を撮ってもらうために無用心に他人にカメラを預けないように!盗難防止!) | |
12. | 厚手のソックス(防寒用に厚手のソックスを一足持参しておくと便利です。) | |
13. | 洗濯ネットを2つぐらい(大きめ)持参すると便利です。(洗濯物を、自分の部屋で紐にぶらさげて干してはいけません。) | |
14. | 洗面用具(シャンプー・リンスなどは2,3日分持参して、あとは現地で購入できます。日本で販売してあるものは、ほとんど手に入ります。) バスタオル、フェイスタオル | |
15. | ヘアードライヤーは部屋には設置してありません。 | |
16. | 目覚し時計 | |
17. | 着替え(平常の生活では日本での生活と同じ服装、長袖シャツ、セーター、ズボン、下着など)パジャマ | |
18. | 各自の必要な充電器(ノートパソコン、デジカメ、携帯電話用など) | |
19. | 100ボルト⇒240ボルト用変圧器(ヘアードライヤーなどの家電製品には変圧器が内臓してあるものもありますので、それぞれ確認してください。) | |
20. | スリッパ(部屋履き用ー公共の場では、スリッパ着用はご遠慮ください) | |
21. | プラグ(形状に要注意-BFタイプ、角型3つ口)
プラグは三つ叉で、先が四角い形の「BFタイプ」という変換アダプターを用意しましょう。 「ユニバーサル対応」の充電器や電源アダプターを使う時でもコンセントに差し込むプラグの変換アダプターは必須です。 |
|
22. | 予備のメガネ | |
23. | コンタクトレンズ用品 *煮沸器を使う場合は変圧器(240V)とプラグ(形状に要注意-BFタイプ、角型3つ口)が必要 | |
24. | 斜めがけできるバッグ
市街地で貴重品を持ち歩く場合、手提げバッグではなくて、体に斜めがけできるバッグなどは、重宝します。 リュックなどは、後にではなくて、前に背負った方が無難です。 |
|
25. | 筆記用具・(電子)辞書・ノートなど |
評価方法
試験
プレゼンテーション
コース参加
教材・参考文献
危機管理
病院:Churchill Hospital, Old Road, Headington, OX3 7LE
診療所:King Edward Street Medical Practice, 9 King Edward Street, Oxford, OX1 4JA
薬局:Boots, 6-8 Cornmarket Street, Oxford, OX1 3HL
受講生に24時間対応の緊急連絡方法をお知らせします。
その他の特記事項
Congratulations! 本コース受講生の進学状況
• Jerry Li は、オックスフォード大学に入学しました。哲学・政治学・経済学 PPE(Philosophy, Politics, and Economics)を勉強しています。
• Hanson Han は、ケンブリッジ大学に入学しました。経済学 Economicsを勉強しています。
• Leo Yan は、ケンブリッジ大学に入学しました。工学 Engineeringを勉強しています。
• Jacky Zhang は、ロンドン大学インペリアル・カレッジに入学しました。航空宇宙工学 Aerospace Engineeringを勉強しています。
• Sylvia Jiang は、ケンブリッジ大学に入学しました。自然科学 Natural Sciencesを勉強しています。
• Nick Wang は、ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジに入学しました。機械工学 Mechanical Engineeringを勉強しています。
• Dannuo Chen は、ロンドン大学インペリアル・カレッジに入学しました。理論物理学 Theoretical Physicsを勉強しています。
• Layla は、ケンブリッジ大学に入学しました。歴史学 Historyを勉強しています。
• Sam は、ケンブリッジ大学に入学しました。経済学 Economicsを勉強しています。
• Sylvia は、ケンブリッジ大学に入学しました。自然科学 Natural Scienceを勉強しています。
• Matt は、ケンブリッジ大学に入学しました。自然科学 Natural Scienceを勉強しています。
• Leo は、オックスフォード大学に入学しました。哲学・政治学・経済学 PPE(Philosophy, Politics, and Economics)を勉強しています。
• Emmie は、ケンブリッジ大学に入学しました。数学(Mathematics)を勉強しています。
• Evan は、ケンブリッジ大学に入学しました。コンピューター・サイエンス(Computer Science)を勉強しています。
• Rioghnach Theakston は、オックスフォード大学に入学しました。哲学・政治学・経済学 PPE(Philosophy, Politics, and Economics)を勉強しています。
• Kaitlyn は、オックスフォード大学に入学しました。物理学(Physics)を勉強しています。
• Jason Huang は、ケンブリッジ大学に入学しました。コンピューターサイエンス(Computer Science)を勉強しています。
• Lisa は、ケンブリッジ大学に入学しました。中世・現代言語学(Modern and Medieval Language)を勉強しています。
• Maggie は、オックスフォード大学に入学しました。化学(Chemistry)を勉強しています。
• Dan は、ケンブリッジ大学に入学しました。医学(Medicine)を勉強しています。
• Shirley は、ケンブリッジ大学に入学しました。数学(Mathematics)を勉強しています。
• Amelia は、ケンブリッジ大学に入学しました。心理学(Psychology)を勉強しています。
• Noah は、オックスフォード大学に入学しました。古典(Classics)を勉強しています。
• Edredは、ケンブリッジ大学に入学しました。地理学(Geography)を勉強しています。
• Lewis は、ケンブリッジ大学に入学しました。工学(Engineering)を勉強しています。
これらの画像の転載はご遠慮ください。
Contact/お問合せ先
※ ICCインターナショナル・コミュニケーションズ・カウンシルは留学促進キャンペーン「トビタテ︕留学JAPAN」の趣旨に賛同しています。
japanoffice@internationalcommunicationscouncil.com
https://www.jv-campus.org/find-your-study/study-abroad-from-japan/
ICCアジア支部
〒651-1231 兵庫県神戸市北区青葉台16-1