分野 | 自然科学

  • Learning

日中合同地質野外巡検

筑波大学と中国地質大学(北京校)では、合同で地質野外巡検を実施しており、2025年は中国での開催となります。筑波大学から約10名の学生が参加し、現地での野外観察および中国人学生とのディスカッションをもとに、日本における鉱物資源の枯渇およびエネルギー問題や自然保護の課題等について検討することを目的とします。

Competency/コンピテンシー

  • 課題発見力
  • 問題解決力
  • 実践力
  • コミュニケーション力
  • チームワーク力
  • リーダーシップ力
  • 国際性
  • 語学力

Information/その他の情報

受講要件

地球科学学位プログラム(地球進化科学領域)の学生に限る。

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

Tradition, Arts, and Multicultural Coexistence④ Insights from Japan and Taiwan: The Diversity of Japan's Reading Culture - Picture Books Aimed at an Inclusive Society -
  • Learning
無料
On Air
放射線安全社会入門〜リスクの知見を暮らしに〜
  • Learning
無料
On Air
脳の科学-シナプスから人生の意味まで(学術俯瞰講義)
  • Learning
無料
On Air
Tradition, Arts, and Multicultural Coexistence⑤ Insights from Japan and Taiwan: Appellation and The Tale of Genji:Is Murasaki no Ue a chigo (a younger child)?
  • Learning
無料
On Air