分野 | 自然科学

  • Learning

日中合同地質野外巡検

筑波大学と中国地質大学(北京校)では、合同で地質野外巡検を実施しており、2025年は中国での開催となります。筑波大学から約10名の学生が参加し、現地での野外観察および中国人学生とのディスカッションをもとに、日本における鉱物資源の枯渇およびエネルギー問題や自然保護の課題等について検討することを目的とします。

Competency/コンピテンシー

  • 課題発見力
  • 問題解決力
  • 実践力
  • コミュニケーション力
  • チームワーク力
  • リーダーシップ力
  • 国際性
  • 語学力

Information/その他の情報

受講要件

地球科学学位プログラム(地球進化科学領域)の学生に限る。

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

「アフリカから学ぶこと」第4回 佐藤 宏樹(京都大学アフリカ地域研究資料センター 助教)
  • Learning
無料
On Air
第5回UU-A連続国際シンポジウム「切り花の国際市場とその課題」
  • Learning
無料
On Air
ココカラ ~世界を変えるイノベーション~
  • Learning
無料
On Air
Sustainable Futures③ Food, Health, and Innovation in the Age of AI: Should Food Loss Be Reduced to Zero? -Considering the Balance Between Environment and Economy-
  • Learning
無料
On Air