分野 | 自然科学

  • Learning

論理・集合・写像の基礎

数学や情報学のいかなる分野を学ぶ上でも必須の基本言語としての論理、集合、写像について、基礎的かつ初学者(例えば,大学1年生)が躓きやすい部分を解説する。「論理」については、「任意の~について~である」「~を満たす~が存在する」といった命題の否定命題について考える。「集合」については2つの集合の間の関係(包含関係や一致)についての定義を説明する。「写像」については、全射、単射、全単射の定義について解説する。

Content/学習内容

Staff/スタッフ

    • 講師
    Scott Carnahan
    University of Tsukuba Faculty of Pure and Applied Sciences
    Associate Professor
    • 講師
    Sakamoto Ryotaro
    University of Tsukuba Faculty of Pure and Applied Sciences
    Assistant Professor
    • 講師
    Mihara Tomoki
    University of Tsukuba Faculty of Pure and Applied Sciences
    Assistant Professor
    • 講師
    Yamamoto Hikaru
    University of Tsukuba Faculty of Pure and Applied Sciences
    Associate Professor
    • 講師
    Sagaki Daisuke
    University of Tsukuba Faculty of Pure and Applied Sciences
    Professor

Competency/コンピテンシー

達成目標

  • 論理の基礎知識を学ぶ
  • 集合についての基礎知識を学ぶ
  • 写像についての基礎知識を学ぶ

Contact/お問合せ先

JV-Campus事務局

Related Contents/関連コンテンツ

コンテンツ

Sustainable Futures④ Food, Health, and Innovation in the Age of AI: Healthy Diet?
  • Learning
無料
On Air
第12回 UU-A 連続国際シンポジウム 「Tackling Poverty in the Riparian Communities of Lake Victoria through Upgrading of Fish Value Chains」
  • Learning
無料
On Air
脳の科学-シナプスから人生の意味まで(学術俯瞰講義)
  • Learning
無料
On Air
痛みと麻酔科学
  • Learning
無料
On Air